予算内で憧れの平屋を建てられるのか不安な方へ。デザインも性能も諦めずに相談してみてください!安心して相談できる工務店をピックアップしてご紹介します。

花みずき工房の口コミや評判

公開日:2025/05/01   最終更新日:2025/05/02

花みずき工房の画像

会社名:花みずき工房
住所:〒432-8068 静岡県浜松市中央区大平台2-48-33
電話番号:053-482-0800

自然素材と設計力にこだわる「花みずき工房」は、静岡を拠点に展開する地域密着型の工務店です。これまでに3,000棟以上のオーダーメイド住まいを手掛けてきました。長年積み重ねてきた経験による無数の引き出しとヒアリング力を活かして、一人ひとりに合ったプランを一から作り上げています。今回は、そんな花みずき工房の特長や魅力をくわしく紹介していきます。

設計士と作る完全オーダーメイドのデザイン

花みずき工房では。家づくりにおいて個々のお客様の理想の暮らしを実現することを大切にしています。住む場所や求める暮らしは、お客様によってさまざまです。

だからこそ、花みずき工房では100%自社施工でゼロから家づくりをサポートしています。土地契約後のヒアリングの段階からハウジングアドバイザーと自社設計スタッフが同席し、共に理想のプランをデザインします。

また、理想の住まいを実現する上で、土地の形状や隣接する道路、周辺環境は切っても切れない存在です。花みずき工房は、長年静岡で家づくりを手掛けてきた経験から、その土地の個性を活かした設計が可能です。ランドスケープやエクステリアデザインも含めて、ライフスタイルに合った設計を提案しています。

自然素材にこだわった安全な住まい

花みずき工房では、素材選びにこだわった住まいづくりを提案しています。無垢材や漆喰、珪藻土など、身体に優しく経年変化も楽しめる自然素材を多く採用しています。

自然素材には、健康面・快適性の面で多くのメリットがあります。たとえば、化学物質を多く含む新建材と比較して、シックハウス症候群や化学物質過敏症などの健康リスクを軽減することができます。

また、自然素材がもつ断熱効果や調湿効果によって、室内を快適な状態に保てます。そのほかにも、自然素材ならではのぬくもりや癒しの効果によって、リラックス空間を作り出すことができます。

ただし、自然素材にも素材のバラつきや素材に合わせたメンテナンスが必要などのデメリットが存在します。そこで、花みずき工房では、近年開発された新建材も取り入れることで、両方の長所を活かしつつも欠点を補い合うことを目指しています。

バランスの良い高性能を提案

花みずき工房では、創業当初より永く安心して暮らせる木造住宅にこだわって家づくりに取り組んできました。地震災害に負けないための耐震性能や快適な住環境を支える断熱・気密性能など、バランスを追求した高性能な住まいづくりを行っています。それぞれの性能を高めるための取り組みを紹介します。

耐震性

花みずき工房では、全棟で構造計算を実施し、十分な耐震性を確保しています。耐震性の基準としては、耐震等級1から3まで3段階に分かれていますが、その中でももっとも耐震性能の高い耐震等級3の家づくりに取り組んでいます。

花みずき工房では、優れた耐震性を確保するために、すべての柱に無垢のヒノキを採用しています。年輪が緻密で油分が多いヒノキは、伐採後も優れた耐久性や強度を発揮します。

また、ヒノキには殺菌作用があり、シロアリやダニ、カビなどから大切な住まいを守ります。そのほかにも、ホルムアルデヒド除去効果や消臭作用にも期待できます。

さらに、構造においては、圧縮方向に対して強度をもつ筋交いと壁面が一体となって力を分散させるパネル工法を組み合わせた木造軸組パネル工法を採用しています。パネルには、耐震性・耐火性・透湿性を兼ね備えた吉野石膏のタイガーEXハイパーを使用し、頑丈な家づくりを実現しています。

断熱性・気密性

花みずき工房が手掛ける住まいは、HEAT20 G2グレードの断熱性を確保しています。断熱性能が高い住まいは冷暖房を効率よく効かせることができるため、一般的な住宅と比較して年間で約136,660円も光熱費削減につながります。

また、快適な住環境を実現するためには、断熱性と合わせて気密性を確保することが大切です。そこで、花みずき工房では、全棟気密測定を行い、C値0.5以下の高気密住宅を目指しています。

高気密化された住まいは、外気の侵入を防ぎ、断熱性能の低下を抑える効果があります。さらに、健康への配慮や騒音軽減など、多岐にわたるメリットが得られます。

通気

木造住宅を長持ちさせるためには、通気にも気を配る必要があります。通気性を確保することで、壁内内部にある湿気が外部に排出され、壁内結露やカビの発生を抑制できます。

花みずき工房では、外装材と耐力面材の間に銅縁を活用した1mmの通気層を設ける壁内通気工法を採用することで、優れた通気性を確保しています。木材の腐食を防ぐとともに、健康的で耐久性の高い住まいを実現します。

また、建物を支える基礎部分については、通気性のある基礎パッキンを取り入れています。基礎パッキンによって換気口の約2倍の基礎内換気が可能となります。さらに、基礎コンクリートと土台が直接接触しないので、基礎強度も向上します。

個別に性能を高めるオプション

花みずき工房では、標準仕様で優れた性能を確保していますが、個別に性能を高めるオプションも充実しています。そのひとつが制振装置です。

地元浜松の自動車関連の板金・加工技術を活用した制震金具ガルコンをオプションメニューとして用意しています。制振装置を導入することで、地震の揺れを約50%吸収し、建物の崩壊を抑制できます。

そのほかにも、環境と家計に優しい太陽光発電・蓄電池システムや熱交換換気システムなど、多彩なオプションメニューを用意しています。

経験豊富な職人による高品質な施工

花みずき工房は、施工品質の高さが強みです。理想の住まいを実現するためには、プランや素材選びに加えて、それを理解して適正に組み立てる職人の存在が欠かせません。70社を超える職人集団と提携し、お客様のために一丸となって家づくりに取り組んでいます。

また、花みずき工房では、これまで積み重ねてきた豊富な経験と知識を職人および施工管理者と共有することで、施工品質向上に努めています。経験豊かな職人と徹底した施工管理によって、安全な暮らしを守ります。

さらに、品質管理に不可欠とされる現場検査においては、自社施工管理者・設計者に加えて日本住宅保険検査機構JIOの専門検査員と共にトリプルチェック体制で行っています。各工程でしっかりとチェックすることで、高い品質を維持しています。

地域に根差した手厚いアフターサービス

花みずき工房では、引き渡し後も安心して暮らせるように、手厚いサポート体制を整えています。自社専門スタッフや第三者機関による無償定期点検に加えて、将来的なリフォーム・改修工事も含めて、包括的にサポートしています。

建物を支える基礎に関しては20年間の長期保証、構造・防水に関しては10年間の保証を用意しています。さらに、JIOによる点検・有償メンテナンスを受けると、最長20年の建物保証が受けられます。このような長期保証によって、資産価値を高め、次の世代に住み継ぐことが可能となります。

まとめ

今回は、静岡県浜松市に本社を構える工務店「花みずき工房」について紹介しました。花みずき工房は、自分たちらしい暮らしをかなえたい方におすすめの工務店です。自然素材を取り入れた完全自由設計の住まいづくりを得意としており、一人ひとりの希望に合わせてオーダーメイドで設計を行っています。土地契約後のヒアリングの段階から設計士が参加しており、ゼロから理想の住まいを作り上げています。また、住宅性能にもこだわっており、耐震性・断熱性・気密性をバランスよく確保しています。そんな花みずき工房が気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。

浜松市で平屋を建てるのにおすすめな工務店ランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名ARRCH(アーチ)幸和ハウジングエスコネクトサン工房マブチ工業株式会社
特徴入念なヒアリングによる高品質かつ安心感ある設計健康で快適に暮らせる平屋づくり対応の気持ちよさとセミオーダー式が特徴的日本ならではの気候を利用した省エネ2,800名以上の建築家から好きな人をチョイス!
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事